印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

良い真珠とは


真珠を評価する要素
*特に説明がない場合、『真珠』とはあこや真珠のことを指します。

真珠を評価する要素には、大きく分けて

1.巻き

2.照り(真珠としての輝き)

3.色

4.大きさ

5.形

6.キズ

の6つがあります。特に1.の“巻き”の厚さが非常に大切で、真珠の良し悪しを決定付ける最大の要素です。“巻き”とは真珠の芯となる核を取り巻く真珠層の巻きつきのことですが、あまりに巻きの薄いものは表面の真珠層を通して中の芯(核)の白さが透けて見えるほどです。

巻きは真珠の美しさだけでなく、その耐久性にも直結します。

巻きが厚いほど耐久性は高くなりますが、逆に厚ければ厚いほど照りが鈍くなったりキズ、形のゆがみが出やすくなる傾向が見られます。

宝飾品として使う上では、美しさと耐久性のバランスが大切です。





次に2.の“照り”ですが、これは巻きと合わせて真珠にとって大切な要素の一つです。いくら大きな真珠でも、また巻きの厚いものでも“照り”の悪いものは評価が下がります。照りの良し悪しの見分け方としては、ご自分のお顔を真珠に映してみることです。照りの良い真珠には自分の顔が映ります。その中でもより輪郭のはっきり映るものほど照りが良いということです。




真珠の色には、主にホワイト、シルバー、ピンクなどがあります。しかし、いずれの色もその色の幅は広く、例えば一口にホワイトと言ってもシルバーの要素が強いもの、ややピンク系に近いもの、青の要素を持つものなどさまざまです。このように非常に幅の広い色域のお蔭で私たちは数え切れないほどの真珠の表情、個性を楽しむことができます。

色別の評価は国によっても好みの色が異なりますが、我が国ではピンク系の色が好まれ、また評価も高いです。続いてホワイト系やシルバー系に人気が集まります。そのピンクも、ホワイトに近い淡いピンクからロゼ(ローズ)と呼ばれるピンクまで幅広く存在します。

また、貝から取り出したままのグレー(ナチュラルグレー)やゴールド(ナチュラルゴールド)も真珠の神秘を感じさせてくれる大変綺麗な色味です。

その他、人工的にブラックやグリーン、ゴールドなどに着色された真珠もあります。もちろん、自然のままのナチュラルの方が評価は高いのですが、着色してある真珠でも、真珠層の巻きが厚くて照りの良いものは大変に綺麗です。購入時にお店から着色である旨の説明がきちんとあれば、選択肢の1つとして十分に検討の価値があります。

(*ただし、黒蝶真珠のグリーンやブラック、白蝶真珠のゴールドについてはそのほとんどがナチュラルです。)

“大きさ”は実は品質には影響しない要素です。他の品質的な要素が同じであれば、より大きなものほど価値が高くなります。現在日本産のあこや真珠では特別大きな物は少なく、他の全ての要素を満たした上での最大の大きさとなると10ミリ弱あたりが現実的です。10mm台に乗っているものもなくはありませんが、非常に少なくなっています。

4.の“形”については真円(まん丸)に近いものほど評価が高いわけですが、真珠は工業製品ではありませんので、厳密には八方転がりの真円は存在しないと言っても良いくらいです。『いかに真円に近いか』で評価をします。真珠層の巻きや照りなど、他の要素が同レベルであれば、丸に近い方が評価が高くなりますが、多少形は真円から外れていても真珠層の巻きが厚く照りが良い真珠は、形は丸でも真珠層の巻きが薄かったり照りの弱い真珠よりも評価が高くなります。

最後に“キズ”ですが、真珠は生きている貝が生み出すものですから厳密に言えば無傷のものは存在しません。ですからキズの有無ではなく、その少なさで評価をします。通常は30cm離れたところから見て目立たなければ良いと思います。厳密に言えば無傷のものは存在しないのが真珠だということを踏まえ、真珠の評価はあまりキズだけにこだわりすぎず(もちろん大切なことですが)、キズも含めた上記6項目のトータルバランスで選ばれると良いでしょう。

それでは、上記の6項目を踏まえた上で店頭で良い真珠を見分けるコツですが、真珠は午前中の北側からの光線のもとで一番自然な輝きを発します。真珠専門業者は真珠を選別する際、全てこの午前中の北側光線の下で行っています。
(午後の光の下では赤味がやや増して見え、実際よりも品質が良く見えることがあります。)

実際、店舗では北側光線の条件を満たす店舗はほとんどないと思いますが、大切なことは真珠に直接光を当てた状態で見ないことです。スポットライトや蛍光灯も同じです。スポットライトや蛍光灯を直接照射すると、目の錯覚で本来よりも照りが良く見えてしまいます。できれば店員さんにお願いしてライトから外したところで見せてもらうことが望ましいでしょう。

それと、真珠に赤みが映りこむと品質が実際よりも良く見えてしまいますので、真珠を選ぶ際には赤系の服は避けた方が良いでしょう。                  

以上の点に留意すれば、きっと良い真珠を見分けることができるはずです。

その他、真珠の選び方についてのご質問がありましたら、どうぞメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

真珠についてのご質問、お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ☆

ご予算内でお客様にとってベストの真珠をお見立てすることを得意としています。どうぞお気軽にご相談ください。


横田伸之
真珠検定 SP(スペシャリスト)

私、横田伸之がお伺いいたします!
何でもお気軽にお問い合わせください☆

ネックレスの糸通し、イヤリングやピアスなどのアクセサリーの製作はすべて私が行っています。

商品は必ず私が品質チェックを行い、合格したものだけをお手元にお届けしております。

フリーダイアル
0120-86-2052
お電話受付時間:10:00~19:00
*時間外もできるだけご対応いたします
(店舗の営業時間は13:00~19:00です)
*担当者外出中は携帯に転送しています。外出中や接客中など、どうしても出られない場合もございます。その際は時間をおいておかけ直しくださいますようお願いいたします。

お問い合わせメール

LinkIconお問い合わせメールはこちらから

携帯電話のメールをご利用の方は
webmaster@yokota-pearl.co.jp
からの受信許可設定をお願いいたします。

友だち追加数

修理ご相談 ヨコタパール



*現在、新しい生活様式に対応するためお客様1組ごとに十分な時間を空けるようにしております。
 
なるべく事前(前日19:00まで)のご予約にご協力をお願いいたします。
 
尚、ご予約時間につきましてはできる限りご希望に添えるようにしておりますが、ご予約が入っていない時間帯はクローズしていることもございます。あらかじめご了承ください。

なるべくご来店前のご予約にご協力をお願いいたします


ヨコタパールは店主一人でご対応させていただいております。他のお客様と重なってしまうと十分なご説明ができないこともございますので、なるべく事前のご予約にご協力をお願いいたします。
 
特にあこや真珠ネックレスに関してはスタンダードな品質・サイズのものはいつも一通り店頭に置くようにしていますが、それ以外の製品につきましてはスペースの都合で、店頭にお出ししている商品バリエーションは限られています。ご覧になりたい真珠の品質、サイズなどがある程度お決まりでしたら事前にご予約くだされば幸いです。
 
ご予約の際にご覧になりたい真珠をお知らせくださればご来店までにご用意しておくようにいたします。もちろん、サイズや品質比較のため、複数の商品をご指定くださっても結構です。特にご遠方からお越しくださる方は、ぜひご予約をおすすめいたします。

ご予約はお電話でも承ります
フリーダイアル0120-86-2052(10:00~19:00)

COVID-19の状況に応じて営業日および営業時間を変更しています。ページ最上部に最新の状況を記載しています
(下記は通常の営業日、営業時間です)

*営業時間
土・日・祝:11:30~19:30
平日:13:00~19:00
定休日:火曜日・水曜日
 
*事前のご予約により上記時間帯以外のお好きな時間(午前中早い時間や夜遅めの時間)にもお越しいただけます。
 
*火曜日と水曜日は定休日とさせていただいております。